2017年2月8日水曜日

j:com無線ルーターとの格闘

j:comのケーブルテレビインターネットサービスの無線ルーター(BN-MUX BCW710J2)を介した我が家のネット環境。

j:comルーター(BN-MUX BCW710J2)

これまでは、某ひかり回線のルーターにBUFFALOの無線ルーター(WHR-G301N)をぶらさげて無線親機として、同じ無線ルータ(WHR-G301N)をもう一台購入して中継機で使用していたので、同様に親機側のWHR-G301Nをj:comルーターに接続し、2台のWHR-G301Nで11n/g/b(2.4GHz)の中継機能を継続。

 WHR-G301N(こちらは中継機)

離れた部屋のネット速度を犠牲にし、j:comルーター近辺のリビングは無線n/a(5GHz)の高速接続とした。

速度を犠牲にして、別の部屋からのネット接続を優先したものの、どうも無線電波が家全体に届きにくいというか、なにか不調。
接続ができていたと思っていると、数時間後に接続しようとすると、なぜか途切れる。


 メニューバーのWifi状況(Mac OS) 


ん〜〜〜ん。
仕方がない、n/a(5GHz)にするか。
WHR-G301Nは5GHzに対応していないので、一念発起してバッファローの中継器(WEX-733DHP)を購入!。

WEX-733DHPをn/a(5GHz)の子機として、j:comルータの親機に接続。
とりあえずn/a(5GHz)で接続完了。速度もそこそこ(20Mbps)ぐらい出てるし。しめしめ。

と思ったら、今までと同じように接続解除後、数時間後に再接続しようとすると、またまた途切れる。
う〜ん。だめだ。

ルーターからの電波が中継機に届きづらいのかと思い、中継器の設置場所をドアの上部に変更。電源ケーブルの露出が気に入らない。が、がまん、がまん。
iPhoneアプリのWi-Fi Sweetspots で計ると明らかに上部の方がスループットが出ている。


しかし、症状は変わらず。

色々とやってみると、固定IPで中継機に接続すると、問題ないので、どうやらDHCPがうまく通らなくなるのが原因のよう。
  • 問題ないときは中継機から親機にDHCPのリクエストが通り、クライアントに渡される。
  • しばらくアクセスがないと、中継機と親機の通信がおかしくなってDHCPの連携がとれなくなる。DHCPがとれないときに、固定IPをクライアントに振って、親機にpingをかけると通る。
  • 固定IPであれば、ネットサーフィンもOK。しかし、中継機のWeb設定画面で中継機から親機にpingをかけても通らない。

無線ネットワーク的にはつながっているけれども、DHCPのおしゃべりがなぜかできなくなる、という状態なの?かな?

そしたら、なんてことはない、バッファローに↓こんな記事があることを飲み仲間が教えてくれました。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15691/p/1,11,381,384

中継機がDHCPサーバーにリクエストするときに、お返事はBroadcastでねって言ってるのに、Unicastで応えてるから中継機の配下に届かないんだって。

目からうろこ。
    店員さん : 「お勘定は18,000円になりま〜す」
    幹事さん : 「おーいみんな、6人だから一人3,000円だー!」
    社員A    : 「すみません幹事さん、5千円札なんですが、おつりあります?」
    幹事さん : 「とりあえず払っとくから店員さんからもらっとくれ」
    店員さん : 「幹事さん、おつり2,000円です〜」
    幹事さん : 「誰がおつり必要かわかんねーから、みんなに聞いてくれよ」
    店員さん : 「幹事さんに2,000円お渡ししま〜す」
って感じで、みんなに聞いてくれない店員さんがj:comの無線ルーター(BN-MUX BCW710J2)ってところですかね。

さて。親機もバッファローなら問題ないのね、ということで、WHR-1166DHP3を購入

j:comの無線ルーターは、ただのHUB状態のブリッジ設定(無線Off)に変更して、WHR-1166DHP3が我が家の無線LANの主役に。

WHR-1166DHP3(手前) j:com無線ルーター(奥)

中継機とのDHCP問題も解決し、めでたしめでたし。

なお、新規購入したWHR-1166DHP3の11n/g/b(2.4GHz)も有効にして、これまで使っていたWHR-G301Nを中継機として使おうとしたところ、どうもうまくいかない。
ちょっと調べたら↓またもやこんな記述が。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15997
要するに親機も同じタイプでないと繋がらないんだって。
仕方がなく、2.4GHzはWHR-G301NをWHR-1166DHP3にカスケードでつないでもう一台のWHR-G301Nを中継機として運用。


徒然なるままに。今日も明日も。

0 件のコメント:

コメントを投稿